soraの日記

統合失調症を抱える患者の備忘録

爆弾低気圧と副鼻腔炎(蓄膿症)

ようやく起き上がれるようになりました

 前回、咽頭炎と診断が下りました。
 日中は何とかなっていたんですが、夜遅くに悪寒と共に骨が折れるんじゃないかというような錯覚を起こすような関節痛がしました。
 起き上がり、熱を測ったところで37.9度。
 その頃には咳が始まっていました。
 もしや、扁桃腺炎? と思い、残っていたカルボシステイン錠を飲みました。
 もともと扁桃腺が肥大していて、乾燥する季節にうっかりと38.5度代の熱を出すことは珍しいことではありませんでした。


 が、しかし。
 コロナが第五類になってしまったので、ここまで熱が高いと、発熱外来に電話予約しなければなりません。
 完全に声が枯れてしまっていた&緊急外来にでも飛びこまない限り治療が受けられないという状態です。


 39度以上に上がって、インフルエンザとか、それに付随する肺炎とかの診断が下れば緊急に入院という手段もありましたが、精神科で頓服で出されていたロキソニン錠を服用しました。
 寒暖差アレルギー用に処方されている薬ですが、解熱と沈痛の役割は果たしてくれる、と思いました。


 翌朝、体温計で熱を測ると36.6度代まで下がっていました。
 35度代が平熱な私にとっては、ぐったりするような体温ですが、動けなくもないので、最低限の家事をしました。


 メイアクトMS錠を飲み切っても、黄色痰が出続けるので、再度、耳鼻咽喉科へ。

副鼻腔炎という診断が下りました

 また、のど風邪を悪化させたわけですね。


 今度はカルボシステイン錠とレボフロキサシン錠が処方されました。
 さりげなく薬価がジェネリックなのに、上がりましたね。
 しかも耳鼻咽喉科の先生には、レボフロキサシン錠を飲み切っても、少しでも違和感があるなら、再度通院するように念を押しされました。
 毎年のように副鼻腔炎になっていれば、当たり前なのですが。


 レボフロキサシン錠は、精神科で出されている酸化マグネシウム剤と相性が良いはずもなく、薬剤師さんからは最低でも2時間以上は開けるように言われましたし、もらった説明書にも書いてありました。
 精神科で出されている昼・夕に飲む薬は食後なので、就寝直前に飲むことに。


 副鼻腔炎の『咳喘息』と『睡眠障害』がきっちり出ました。
 痰が切れるまで、咳が出続けるという。
 睡眠薬を飲んでいるのに、眠れないほど咳が出続けて、壁にもたれかかって座って目をつぶっても、うつぶせに寝ても、咳が止まるはずもなく。
 体力と気力の限界がきて、気絶するような寝落ちをしては、咳で起きるということをくりかえしていました。


 ここまで眠れないと当然のごとく精神は不安定になり、あいにくと悪天候です。
 自律神経が整うはずもありません。
 スマートウォッチからは、ストレス指数の高さと睡眠不足のレポートが届く始末です。


 かなりメンタルはボロボロでしたが、まあ何とか今日は3時間程度なら横になって眠れたので、こうして日記に顔を出しに来ました。
 咳は続き、若干食欲不振ですが、一時期に比べればマシってところでしょうか。
 あたたかいルイボスティーや麦茶&常温の香りを移していある水を飲みながら、脱水症状にならないように気をつけています。
 ということで、報告でした。